- HOME>
- 婦人科
すべての女性の健康と幸せな毎日のために
女性の体は、年齢とともに様々な変化を経験します。思春期から妊娠・出産期、そして更年期へと、それぞれのライフステージで異なるお悩みや不安が生じることも珍しくありません。
れんげ会グループでは、すべての女性が健康で豊かな日々を送れるよう、専門医による婦人科診療を行っています。
婦人科で対応する症状・疾患
婦人科では、女性特有のお悩みや症状、疾患に幅広く対応しています。特に次のような症状でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
月経に関するお悩み
- 月経不順…周期が安定しない、突然月経が来なくなったなど
- 月経痛…生理痛がひどく、日常生活に支障がある
- 過多月経…経血量が多く、貧血になりやすい
- 月経前症候群(PMS)…月経前に情緒不安定や頭痛、むくみなどの心身の不調がある
など
婦人科疾患
- 子宮筋腫…子宮の筋肉にできる良性の腫瘍
- 子宮内膜症…子宮内膜が子宮外に増殖する疾患
- 卵巣嚢腫…卵巣にできる嚢胞
- 子宮腺筋症…子宮内膜が子宮筋層内に入り込む疾患
- 更年期障害…閉経前後(45~55歳ごろ)にホルモンバランスの変化で起こる心身の様々な不調など
など
婦人科検診・検査
- 子宮頸がん検診
- 子宮体がん検診
- 経腟超音波検査
- ホルモン検査
など
浜田病院の婦人科の特徴
浜田病院では、産科・小児科との連携により、女性のライフステージ全体を見据えた総合的なケアを提供しています。妊娠・出産だけでなく、その前後の女性の健康にも注力し、女性お一人おひとりが自分らしく健やかに過ごせるよう支援します。
総合的な女性医療
産科、婦人科、小児科を含む多職種のスタッフが連携し、女性のライフステージ全体をサポート。思春期の悩みから妊活、妊娠・出産、さらには更年期まで、女性の一生を通じた健康管理をお手伝いします。
特に妊娠前の体調管理や妊活サポート、産後の体の回復など、産科と婦人科の連携が重要な分野では、充実したケアが可能です。
高度な医療設備と技術
院内には高度な医療設備を備えており、それを扱う専門医の技術との組み合わせにより、ハイレベルな医療をご提供可能です。子宮筋腫や卵巣嚢腫などの良性腫瘍の手術、子宮内膜症の治療など、様々な婦人科疾患に広く対応いたします。
また、診断から治療、術後のフォローアップまで一貫したケアを行います。
女性の気持ちに寄り添う診療
女性特有のお悩みはデリケートなもの。なかなか人に話しづらいことも多いでしょう。浜田病院ではリラックスして相談できる環境づくりに努めています。
また、診察室のプライバシーにも配慮していますので、安心して受診してください。
小川産婦人科の婦人科の特徴
小川産婦人科は、平野の地で100年以上にわたり地域の女性の健康をサポートしてきた実績があります。アットホームな雰囲気の中で、お一人おひとりの女性に丁寧に寄り添う診療を心がけています。
地域に根差した温かい医療
平野の地で長く愛され続けてきた小川産婦人科。地域の特性や文化を理解したうえで、女性の健康をサポートします。地域の女性が気軽に立ち寄れる「かかりつけ医」として、身近な健康相談の場となることを目指しています。
リラックスできる環境と丁寧なカウンセリング
小川産婦人科では、スタッフ全員がアットホームな雰囲気づくりを心がけています。「ここに来ると安心する」と感じていただけるような温かみのある対応を大切にし、患者様お一人おひとりのお悩みと不安に寄り添い続けます。
女性の体と心を総合的にケア
女性の体の不調には、ホルモンバランスの乱れや心理的なストレスなど、様々な要因が絡み合っています。小川産婦人科では症状だけを見るのではなく、生活環境や心の状態なども含めた総合的な視点からケアを行います。
低用量ピルの処方やホルモン補充療法など、それぞれの状況に合わせた治療法をご提案します。