代表紹介・
ドクターズインタビュー

  • HOME>
  • 代表紹介・ドクターズインタビュー

代表紹介

代表 室谷 毅

代表室谷 毅

役職

  • れんげ会グループ 代表
  • 医療法人れんげ会 小川産婦人科 理事長
  • 医療法人愛賛会 浜田病院 院長

経歴

いくつもの困難を乗り越えながら未来を担う子どもたちを育む「母親」という存在のお役に立ちたいと考えて、産婦人科医を志し、妊娠・出産の世界に魅せられました。ハイリスクなお産を多数扱う総合病院や、クリニックなどで様々なお産や不妊治療含む婦人科外来を経験し、2019年4月から小川産婦人科を継承しました。お産件数が年間200件から600件に増える中で、沢山の喜びを体験させて頂く一方で、クリニックでできない医療の限界も感じていました。ご縁があり、2024年10月から浜田病院を継承することになり、小児科含む多職種の連携と、無痛分娩の充実を図っていきます。助産院はぐくみとサロンこころを包括するれんげ会グループを設立し、女性の日常がたくさんの笑顔であふれるお手伝いをしていきます。

  • 京都府立医科大学卒業
  • 大阪府立急性期総合医療センター、ベルランド総合病院に勤務。
  • オーク住吉産婦人科、PL病院、聖バルナバ病院などに非常勤医師として勤務。
  • 2019年4月から医療法人れんげ会小川産婦人科 理事長・院長
  • 2024年11月から医療法人愛賛会浜田病院院長・小川産婦人科 理事長
  • Doctors Fileクリニック・ドクターの情報についてはこちら
  • ドクターズインタビューに当院のドクターが掲載されました
  • 私の道しるべ 未来の日本へ リーダーたちのメッセージ

資格・所属団体

  • 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
  • 母体保護法指定医
  • 日本周産期・新生児医学会所属
  • 日本生殖医学会所属
  • 日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法専門コースインストラクター
  • 日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS)認定ベーシックコースインストラクター
  • 日本産婦人科学会認定ヘルスケアアドバイザー
  • 厚生労働省 緩和ケア研修 修了

ドクターズインタビュー

れんげ会グループのスタートへの意気込み

れんげ会グループのスタートへの意気込み

2024年10月、れんげ会グループは小川産婦人科と浜田病院の経営統合を契機に、地域の女性がたくさんの笑顔と安心で満たされる医療サービスを提供し、大阪がどこよりも子育てしやすい環境になるよう貢献して参ります。そして、スタッフの才能の開花と自己肯定感の向上を目指し、世の中にたくさんの喜びをもたらすお手伝いをして参ります。「豊かな人が育つ」場所を創造していきます。

小児科含む多職種の医療連携の必要性と地域医療の貢献

小児科含む多職種の医療連携の必要性と地域医療の貢献

はじめ、小川産婦人科では医師一人で外来・お産・当直をするところから始まりました。それからお産数の増加と共に医師・スタッフ数も増加し、より安全な体制で医療を提供することができるようになりました。しかし、クリニックの限界もあり、安全な医療のために他院に紹介せざるを得ない状況があり、お越し頂いた方のケアを最後まで見届けられないことに非常に歯がゆい思いをしていました。浜田病院との統合を機に、小児科診療の強化、無痛分娩をはじめとする多様な医療ニーズに対応できる体制を整えて参ります。また、浜田病院では家族同伴入院も可能であり、より安心して産前産後を過ごして頂くことが可能です。「産んでよかった」と思える一生涯の体験となるようスタッフ一同精進して参ります。

安心安全の無痛分娩のために

安心安全の無痛分娩のために

世の中では無痛分娩のニーズが増えております。しかし、無痛分娩にはメリットもある一方で、麻酔を併用することならではの合併症も起こりえます。当グループでは麻酔科で修練を積んだ医師と共に安全管理を行っていくことを進めて参ります。日々スタッフの研鑽と実践ができる環境を整え、安心安全で満足度の高い無痛分娩を目指していきます。

れんげ会グループの目指すもの

れんげ会グループの目指すもの
一か月健診で終わらないサポート

れんげ会グループでは、母乳外来、産後ケア、訪問医療に力を入れています。助産院はぐくみでの母乳外来では乳腺炎などのお困りの対応はもちろんのこと、乳質の向上のためのメンテナンスも行っており、1年間を超えてサポートすることもあります。産後ケア(デイケア・ショートステイ)では産後数か月の母子を受け入れ、その時々に応じた悩みの解決をお手伝いしています。また、家庭訪問し、ケアを提供するアウトリーチも行っています。育児に不安を抱えるお母さんたちが安心して子育てに取り組めるよう支援していきます。

れんげ会グループの目指すもの
「豊かな人財が育つ」土壌をつくる

たくさんの喜びがうまれる医療を提供するためには、スタッフ自身がいきがい・やりがいを持ち、医療の質の向上のために自己研鑽を続けていくのが必要です。れんげ会グループでは、承認しあう文化をつくり、小さな達成を繰り返し、自己肯定感を高めていくことを通して、スタッフが育つ場所を目指しています。「何のために仕事をするのか?」を命題に、スタッフ育成に取り組み、より良いサービスを世の中にご提供できるよう邁進して参ります。

れんげ会グループの目指すもの
メッセージ:「日常感じる感情の質が人生の質」

蓮華(希望)は泥(苦しみ)の中に咲く花です。我々は皆様の日々の悩みや苦しみに寄り添い、希望と成長につなげるお手伝いをしていきます。悩み、苦しみ、もがいてきた中にはたくさんの喜びと幸せの種が眠っています。周囲の支援と仲間がいることで、たくさんの気づきが得られることでしょう。そして、今までの苦を乗り越えられた時、これまでにない感情を得られることと思います。長い人生、たくさん感じ、経験し、気づいて頂きたいと思います。日々感じている感情の質があなたの「人生」です。是非、より豊かになるためのお手伝いをさせてください。

小川産婦人科

06-6791-0567

浜田病院

06-6708-7200